土地の権利書を紛失した場合の対処法とは
土地の権利書は、不動産を所有していることを証明する大切な書類です。
また権利書は再発行ができないため、紛失していると相続登記の際に支障をきたします。
では、不動産の相続が発生した際に権利書を紛失している場合、どのように対処すればいいのでしょうか。
今回は土地の権利書を紛失した場合の対処法について、解説します。
▼土地の権利書を紛失した場合の対処法
■各種届出を行う
権利書を紛失した際は、登記情報を悪用できないように「不正登記防止申出」と「登記識別情報の失効申出」を行います。
不正登記防止申出とは、第三者の登記が発生した際に申し出をした人に通知が届く仕組みのことです。
登記識別情報の失効申出は、該当する不動産の登記を失効させるための手続きのことを指します。
■事前通知制度の活用
権利書がないケースで登記を行う場合は、事前通知制度を利用しましょう。
事前通知制度とは、相続登記の際に登記所から「登記について間違いがないか」を本人へ通知してくれる制度です。
書類の返送手続きを行うことで、登記を完了できます。
■本人確認制度の活用
公証人に本人確認をしてもらうことで、登記を完了できるケースもあります。
その際に作成された資料が権利書の代わりになるため、紛失した場合は公証人に本人確認をしてもらうとスムーズです。
▼まとめ
土地の権利書を紛失した際は、まず始めに「不正登記防止申出」と「登記識別情報の失効申出」を行います。
そのうえで事前通知制度の活用および本人確認制度を利用すると、登記を進められるでしょう。
『株式会社TR企画』では福山市を中心に、不動産売却に関するご相談を承っております。
不動産に関するさまざまな問題を解決するため、丁寧にサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
NEW
-
2025.03.15
-
2025.03.01不動産を売却する際に...不動産を売却する際には、さまざまな費用がかかる...
-
2025.02.15不動産を早く売るコツは?不動産を売却する際、スピードを重視したいという...
-
2025.02.01不動産を財産分与する...財産分与とは、離婚をする際に結婚生活の間に夫婦...
-
2025.01.15不動産の査定を依頼す...不動産を売却する際は、事前に査定を受けておけば...
-
2025.01.01不動産査定の種類について「保有している不動産が、どの程度で売れるのか気...
-
2024.12.22不動産の査定にかかる...不動産を売却しようと考えた際、物件を査定するこ...
-
2024.12.15不動産を高く売るため...不動産を売りに出す際、少しでも高く売却したいと...
-
2024.12.08不動産売却における販...不動産を売却する時は、不動産会社に依頼すること...
-
2024.12.01不動産における売却と...不要になった不動産は、売りに出すことが多いです...
-
2024.11.22売れにくい土地が持つ特徴土地や建物を売却する際、売れにくい土地がありま...
-
2024.11.15売れにくい土地の対処法長い期間に渡り売却活動を進めていても、売れずに...
-
2024.11.08不動産売却における媒...土地や家などの不動産を売却する際、不動産会社に...
-
2024.11.01農地売却が難しい理由とは農業引退や相続で農地を所有しており、売却を検討...
-
2024.10.22農地をスムーズに売却...一般的な土地や建物と異なり、農地には売却できな...
-
2024.10.15農地における区分種類とは不動産にはさまざまな種類がありますが、農地にお...
-
2024.10.08任意売却を行う際の流れ住宅ローンの返済が難しくなった際、多くの方は「...
-
2024.10.01任意売却における必要...住宅ローンの返済ができないケースで利用される任...
-
2024.09.22任意売却と競売の違い...住宅ローンを支払えなくなった場合、任意売却によ...
-
2024.09.15任意売却を行うメリット家のローンが支払えなくなったときに活用できる「...
-
2024.09.08任意売却ができないケ...ローンの返却が難しい場合に家を売却し、売却益を...
-
2024.09.01土地を売却する際に起...不動産の売却は金額も大きく、状況によってはトラ...
-
2024.08.28手に入れた土地の処分...相続で土地を手に入れたものの、活用方法がなくお...
-
2024.08.25土地の権利書を紛失し...土地の権利書は、不動産を所有していることを証明...
-
2024.08.21地域密着型の不動産会...不動産の売却を検討するにあたり、大切なのは不動...
-
2024.08.17相続登記を行う際の流...相続登記とは、亡くなった人から土地や家などの不...
-
2024.08.13相続で手に入れた物件...遺産相続で手に入れた土地や家を売却するケースで...
-
2024.08.09新築住宅を売却する際...不動産売却において、築年数が浅い物件ほど成功し...
-
2024.08.05住み替えを行う際の方...住んでいる家から新しい家に引っ越すことを「住み...
-
2024.08.01住み替えによって得ら...家の住み替えにはどのようなメリットが得られるの...
-
2024.07.28空き家を放置するリス...親族から譲り受けたものの、扱いに困っている空き...
-
2024.07.25空き家の売却方法とは?譲り受けた空き家を活用できず、売却を検討されて...
-
2024.07.21空き家の売却費用不動産を相続したものの、空き家となり扱いに困っ...
-
2024.07.17空き家を売却する際の...空き家の売却を考えている方も、いらっしゃるでし...
-
2024.07.13空き家の種類とは?空き家には、さまざまな種類があることをご存じで...
-
2024.07.09家を売るタイミングとは?家の売却を考えているものの、タイミングについて...
-
2024.07.05引き渡しにおける当日...所有している不動産を売却した際に、引き渡しを行...
-
2024.06.27福山市西部で平屋の中...こんにちは。株式会社TR企画です。先日は福山市西...
-
2024.06.27FPに相談するメリット...これまでに、FPに相談したことはありませんか。FP...
-
2024.06.21コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2024.06.21ブログを発信していきますブログを発信していきます